ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
港人
ニックネームは港人です。「みなと」と呼んでください。
ちなみに、写真は、「バスフィッシングの喜び」を使ってますが、バスは釣ったことはありません。何となくメバルと似ているもんで使ってます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年09月26日

10.09.21 久々のハゼ釣り 木更津 公園脇

4ヶ月ぶりに釣行しました。
何せ、暑い日々が続き、釣りに行く気も起きませんでした。

行った場所は、木更津 宮川丸の前の公園です。
ハゼを釣ろうと言うことで、休暇を取ったのですが、なぜか暑くなってしまいましたが、えいやということで行ってきました。

12時頃到着し、宮川丸さんでアオイソメを一パック買いまして、12時半くらいから2本竿を出しました。
釣った場所は、公園左側の柵のある岸壁で、真ん中よりもやや先の方です。もう少し先になると、蛎殻があるみたいで根掛かりが多くなります。
最初は、先の方だったので、根掛かりが多くて難儀しましたが、少し、駐車場の方へ戻ってきてからは、投げてよし、引いてよしという感じで、順調なあたりが次々と来まして、3時半くらいまで釣っておりました。
魚影は、まあまあといった感じで、これからが楽しみです。



竿 投げ竿   2m  2本  道糸2号  錘 8号  ダイソー夜行天秤 ハヤ針 
エサ アオイソメ
釣果 ハゼ 30匹(型は、10から15cmくらいでした。) 

12時半から15時半まで 3時間  

Posted by 港人 at 22:00Comments(0)釣り