2010年09月26日
10.09.21 久々のハゼ釣り 木更津 公園脇
4ヶ月ぶりに釣行しました。
何せ、暑い日々が続き、釣りに行く気も起きませんでした。
行った場所は、木更津 宮川丸の前の公園です。
ハゼを釣ろうと言うことで、休暇を取ったのですが、なぜか暑くなってしまいましたが、えいやということで行ってきました。
12時頃到着し、宮川丸さんでアオイソメを一パック買いまして、12時半くらいから2本竿を出しました。
釣った場所は、公園左側の柵のある岸壁で、真ん中よりもやや先の方です。もう少し先になると、蛎殻があるみたいで根掛かりが多くなります。
最初は、先の方だったので、根掛かりが多くて難儀しましたが、少し、駐車場の方へ戻ってきてからは、投げてよし、引いてよしという感じで、順調なあたりが次々と来まして、3時半くらいまで釣っておりました。
魚影は、まあまあといった感じで、これからが楽しみです。
竿 投げ竿 2m 2本 道糸2号 錘 8号 ダイソー夜行天秤 ハヤ針
エサ アオイソメ
釣果 ハゼ 30匹(型は、10から15cmくらいでした。)
12時半から15時半まで 3時間
何せ、暑い日々が続き、釣りに行く気も起きませんでした。
行った場所は、木更津 宮川丸の前の公園です。
ハゼを釣ろうと言うことで、休暇を取ったのですが、なぜか暑くなってしまいましたが、えいやということで行ってきました。
12時頃到着し、宮川丸さんでアオイソメを一パック買いまして、12時半くらいから2本竿を出しました。
釣った場所は、公園左側の柵のある岸壁で、真ん中よりもやや先の方です。もう少し先になると、蛎殻があるみたいで根掛かりが多くなります。
最初は、先の方だったので、根掛かりが多くて難儀しましたが、少し、駐車場の方へ戻ってきてからは、投げてよし、引いてよしという感じで、順調なあたりが次々と来まして、3時半くらいまで釣っておりました。
魚影は、まあまあといった感じで、これからが楽しみです。
竿 投げ竿 2m 2本 道糸2号 錘 8号 ダイソー夜行天秤 ハヤ針
エサ アオイソメ
釣果 ハゼ 30匹(型は、10から15cmくらいでした。)
12時半から15時半まで 3時間