ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
港人
ニックネームは港人です。「みなと」と呼んでください。
ちなみに、写真は、「バスフィッシングの喜び」を使ってますが、バスは釣ったことはありません。何となくメバルと似ているもんで使ってます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年12月15日

2017.12.02  作田川 セイゴ釣り

先週の土曜日、一年ぶりに作田川へセイゴ釣りに行ってきました。

エサはいつもの八百善です。青イソメですが、ハゼの時は細めでしたが、セイゴは太めということでお店で買ったのですが、あまり太くなくて少しがっかりしました。

川に19時半くらいに到着しましたが、川の水量は割とあり、なんとなく釣れる感じでした。

フッコサイズを想定して、船釣り用の50号くらいまで使える竿を用意したのですが、当たりはよくわからない、うまくフッキングしないということで結果は8匹でした。おまけはハゼが1匹釣れました。

脇でご夫婦で釣っていた方々は、割といいサイズのセイゴを釣っていました。
何で釣れないかは、今後の検討ですが、竿はシーバスロッドに戻したいと思います。

サイズ的には、小さいのが多く2匹くらいリリースしました。
22時半くらいに納竿しました。





釣果 セイゴ 15~28㎝ 8匹 ハゼ 18㎝ 1匹
竿  船竿 50号
道糸 ナイロン 4号
針  流線13号
ハリス フロロ2号 
餌   アオイソメ  
Posted by 港人 at 20:39Comments(0)釣り外房セイゴぶっこみフカセ