ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
港人
ニックネームは港人です。「みなと」と呼んでください。
ちなみに、写真は、「バスフィッシングの喜び」を使ってますが、バスは釣ったことはありません。何となくメバルと似ているもんで使ってます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2014年01月04日

14.01.03 袖ヶ浦 メバルに行ってきました。

年末、太東漁港で連続坊主だったので、エンピツサヨリをあきらめ、メバル釣りへ行ってきました。
久々のメバルでしたので、うまくいくかどうかわからなかったのですが、いつもの市原エサセンターでアオイソメを買い一路袖ヶ浦へ参りました。
18時ごろ到着し、すでに5人くらいの方がウキ釣りや投げ釣りをしていましたが、ヘチを狙っている人はいないので、何とかなるかと思い早速はじめました。
すぐに20cm超えのメバルがヒットし、その後も15cmくらいのと好調と思いましたが、その後続きません。
セイゴが入っているようで、25cmくらいのセイゴが2匹釣れ、その後もなんとなくセイゴのようなあたりが続きましたが、セイゴのあたりはあまり面白くないので、セイゴらしいあたりは無視して、メバル本命でもう少し粘ってみましたが、20cm超えのメバルを1匹追加したところで岸壁にゴミが大量に集まりだしたので、納竿としました。
21時終了です。

魚影は、薄いような感じです。
次回は、木更津あたりでがんばってみたいです。

釣果
メバル 22cm 2匹 15cm 1匹
セイゴ 25cm 2匹
餌   アオイソメ
14.01.03 袖ヶ浦 メバルに行ってきました。




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2024.9.22  今年初めてのハゼ釣り 袖ヶ浦 
2023.9.1  今年2回目ハゼ釣り 袖ヶ浦 
2023.8.24 南袖でサビキ5回目 サビキ釣り
2023.8.19  今年初めてのハゼ釣り 袖ヶ浦  
2023.7.24 南袖でサビキ4回目 サビキ釣りに行きました
2023.6.26  南袖でサビキ3回目 アジが釣れだした
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2024.9.22  今年初めてのハゼ釣り 袖ヶ浦  (2024-10-05 20:04)
 2023.9.1  今年2回目ハゼ釣り 袖ヶ浦  (2023-09-14 12:13)
 2023.8.24 南袖でサビキ5回目 サビキ釣り (2023-08-27 14:47)
 2023.8.19  今年初めてのハゼ釣り 袖ヶ浦   (2023-08-24 22:09)
 2023.7.24 南袖でサビキ4回目 サビキ釣りに行きました (2023-08-24 22:07)
 2023.6.26 南袖でサビキ3回目 アジが釣れだした (2023-07-07 08:31)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
14.01.03 袖ヶ浦 メバルに行ってきました。
    コメント(0)